*\yashouのぼちぼちっとワクワク日記♪/*

なんかええ感じやなーとおもったこと書いてます~

\映画『ONE LOVE』ボブ・マーリー 鑑賞したけど皆さんどうでした?♪/

みなさん

こんにちは♪

 

めちゃくちゃ久しぶりの更新です、、、、。

なかなか継続は難しいですね!

改めて世間のブロガーの皆様に脱帽"(-""-)"

 

早速見ました?

ボブマーリーの映画。

 

いきなり所感としては

うーーーーーーーーん

おもしろいけど、、、、

という感じでしたね~

 

何というか、綺麗に描かれすぎている気がして

流石に奥様も他の女性との間に5人も6人も子供作られたら

あんな普通にできてないやろー!!!とかね笑

 

自伝映画系で、2018年に公開された

www.20thcenturystudios.jp

が非常に人間臭さ、愚かさ、弱さ、そういった本来の姿も

描かれていたので、鑑賞していてリアルを感じることが出来ました。

 

今回の、『ONE LOVE』はボブマーリー自身の最後の愛人?であった女優・モデルとの

間に出来た息子が監修(なぜ?ww)をしているので、少し綺麗に描かれているのかなと。。。

 

全米でも大ヒットとの振れ込みもあったので、かなりの期待度だったという

ポイントもあるが、少し物足りなさを感じた作品でした。

 

ただ、ジャマイカの分裂を回避し、各地の興行など、世界を助けたことは

史実ですので、その功績を後世に伝える意味では、意義のある映画だと思う。

 

歌で世界を変えることが出来る。

であるならば、今こそ戦争が各地で起きている今こそ

そういったヒーローが必要。

どうか、世界中で子供たちが当たり前に、明日を夢見て

安心して目を閉じ、眠りに付けますように。

 

bobmarley-onelove.jp

人生に多大なる影響!感銘を受けた映画トップ1♪

何回も見たくなる、、、

ストーリー、セリフ、名場面

全て知り尽くしても尚、見たくなる

心を震わす名作!

 

私の中では、今は亡きロビンウィルアムズさん主演の

【フック】です✨

 

1991年配信のアドベンチャー・コメディー映画で、キャストもすごい!!

 

ピーターパン役はもちろんこの方

ロビンウィルアムズさん!

 

脇を固める豪華な

フック船長役に、ダスティン・ホフマンさん!

ウェンディ役には、マギー・スミスさん!

 

そして、今はハリウッドの大女優でもある

ジュリア・ロバーツさんがティンカーベル

グウィネス・パルトロ―さんが、少女時代のウェンディ役と

なんと豪華な俳優陣で制作された作品!!

[他の俳優陣も素晴らしいのですが多すぎるので割愛]

 

さらに、さらに、さらに!!

監督はあのスティーブン・スピルバーグ監督!!

これだけの情報でもすでにワクワクですよね♪

 

ストーリーとしては

ロビンウィルアムズさん演じるピーター・バニングは働き盛りの40 歳。

ある日、帰宅すると彼が愛してやまない子供たち2人が消え去っている!!

警察も出動し、捜査が始まる中、家の中にはフック船長と名乗る謎の人物からの

脅迫状が…。

当惑するピーターにウエンディは、ピーターこそがネバーランドからやってきた

“ピーターパン”であることを話します。

かくして宿敵フック船長から子供たちを救い出すため、

大人に成長したピーターパンの奇想天外な冒険が始まる、、、。

 

とまあ、大筋はこんな感じ!(^^)!

 

大人になり本当に大事なものを無くしてしまっている現実

それに気づきたくても、きっかけがない毎日

『当たり前』の幸せの尊さを失って後悔する

 

現代の混沌とした状況の中、今こそ大事な感覚が詰まった名作。

 

ピーターパンシンドロームという言葉

大人になれない大人たちということでしょうが

 

私には、子供のころに感じていた

『感動』や、『喜び』『感謝』といった初めて感じた宝物たちを

いつまでも新鮮に感じ続けている〖大人子供〗のような人たちの

方が幸せなのかなーと最近思っており、今作品のことを

書いてみようと思った次第です☆

 

いつまでも、純粋に〖生きる〗を楽しめる

かっこいい〖大人子供〗を私は目指していきます!!