*\yashouのぼちぼちっとワクワク日記♪/*

なんかええ感じやなーとおもったこと書いてます~

\映画『ONE LOVE』ボブ・マーリー 鑑賞したけど皆さんどうでした?♪/

みなさん

こんにちは♪

 

めちゃくちゃ久しぶりの更新です、、、、。

なかなか継続は難しいですね!

改めて世間のブロガーの皆様に脱帽"(-""-)"

 

早速見ました?

ボブマーリーの映画。

 

いきなり所感としては

うーーーーーーーーん

おもしろいけど、、、、

という感じでしたね~

 

何というか、綺麗に描かれすぎている気がして

流石に奥様も他の女性との間に5人も6人も子供作られたら

あんな普通にできてないやろー!!!とかね笑

 

自伝映画系で、2018年に公開された

www.20thcenturystudios.jp

が非常に人間臭さ、愚かさ、弱さ、そういった本来の姿も

描かれていたので、鑑賞していてリアルを感じることが出来ました。

 

今回の、『ONE LOVE』はボブマーリー自身の最後の愛人?であった女優・モデルとの

間に出来た息子が監修(なぜ?ww)をしているので、少し綺麗に描かれているのかなと。。。

 

全米でも大ヒットとの振れ込みもあったので、かなりの期待度だったという

ポイントもあるが、少し物足りなさを感じた作品でした。

 

ただ、ジャマイカの分裂を回避し、各地の興行など、世界を助けたことは

史実ですので、その功績を後世に伝える意味では、意義のある映画だと思う。

 

歌で世界を変えることが出来る。

であるならば、今こそ戦争が各地で起きている今こそ

そういったヒーローが必要。

どうか、世界中で子供たちが当たり前に、明日を夢見て

安心して目を閉じ、眠りに付けますように。

 

bobmarley-onelove.jp